鹿児島旅行二日目
![]() |
2日目は鹿児島市内からさらに南下して指宿に行きました | |
![]() |
指宿といえば? | |
![]() |
砂風呂でしょ〜♪ ということでまずは福綱さんに埋まってもらいましょう |
|
![]() |
ガンガン砂をかけられ | |
![]() |
できあがり♪ 世界のkishikawaは10分も耐えきれなかったそうな |
|
![]() |
先生も埋まってます | |
![]() |
並べられます | |
![]() |
…打ち首ですか? | |
![]() |
お約束のことをする奴ら (オンマウスで絵が変わります) |
|
![]() |
なぜに清水さんだけパラソルが!? | |
![]() |
風呂上り(?)に砂楽の前で記念撮影 | |
![]() |
昼御飯の時間です | |
![]() |
写真は海宝定食だそうです 海ブドウうどんなど海産物いっぱい |
|
![]() |
おなかいっぱいになると気分は開放的になります | |
![]() |
おや、誰と肩組んでるんですか? | |
![]() |
そんなKishikawaを冷やかに見る近松 | |
![]() |
鹿児島といえば、芋焼酎。芋焼酎といえば酒蔵!! てことで、酒蔵を見学してきました |
|
![]() |
残念!工場内は撮影自粛!! | |
![]() |
試飲コーナーで利き酒大会!!いや、むしろ宴会(笑) (もちろん、この後のドライバーは飲んでいない人に交代しました) |
|
![]() |
このあと霧島まで北上しました。 二日目の旅館での食事は宴会場 |
|
![]() |
乾杯の音頭をとる島 こうやって二日目の夜は楽しく更けていきましたとさ… |