Last Update 1998.5.12

無機化学T

無機化学T演習問題解答

1)次のBohrの仮定から、

 (1)( m : 電子の質量, v : 電子の速度, r : 電子の軌道半径, n : 正の整数)

  (2)(h : プランク定数, ν : 放射線の振動数)

  1. 水素の基底状態のエネルギーを求める式を導け。
  2.  リュードベリ定数Rを式で表わせ。

ただし、原子核の周りの電子の運動については

  (3)(遠心力=静電引力)

(4)( E : 電子の全エネルギー)

が成立しているものとする。

(解答)

(a) (3)より

  (5)

(5)を(4)に代入

  (6)

(1)より

  (7)

(7)を(5)に代入

  (8)

これを(6)に代入

  (9)

水素の場合n=1なので

(b) (2)と(9)より

 :波数

したがって、

2)次の原子およびイオンの電子配置をあらわせ。

C = [He](2s)2(2p)2

F = [He](2s)2(2p)5

Ca = [Ar](4s)2

Ga3+ = [Ar](3d)10

Bi = [Xe](4f)14(5d)10(6s)2(3p)3

Pb2+ = [Xe](4f)14(5d)10(6s)2

3)Slaterの法則を用いて、ナトリウムおよびカリウム原子の第一イオン化エネルギーを求めよ。

(ナトリウム)Na = (1s)2(2s)2(2p)6(3s)1

Zeff = Z - s = 11 - ( 8*0.85 + 2*1.00 ) = 2.2

n*=3

E = 7.32eV

(カリウム)K = (1s)2(2s)2(2p)6(3s)2(3p)6(4s)1

Zeff = Z - s = 19 - ( 8*0.85 + 10*1.00 ) = 2.2

n*=3.7

E = 4.81eV

 

4)次のデータよりフッ素の電子親和力を計算せよ。

               Ho/kJmol-1

Na() Na()           +101

Na() Na+() + e-     +494

F2() F()           +80

F2() + Na() NaF()    -571

Na+() + F-() NaF()    -894

F() + e- F-()        x

-571 = 101 + 494 + 80 - 894 +x

x = -352

電子親和力 352 kJmol-1

5)第3周期の各元素の(a)イオン化エネルギー(b)電子親和力(c)電気陰性度の傾向を説明せよ。

(a)イオン化エネルギーは、全体として増加するが、AlおよびSのところにへこみがある。

(b)電子親和力は増加する傾向を示すが、MgPArは例外である。

c)電気陰性度は単純に増加する傾向を示す。

 


高橋誠治ホームページ 無機材料科学研ホームページ 応用化学ホームページ 九工大ホームページ